イベント
ピックアップ
2023/5/18
5月9日、「越酒、天下に行き渡る」紹興酒と文化都市紹興を知る会&古越龍山「只此青玉(ヅーツーチンユー)」を楽しむ会が東京で盛大に行われた。このイベントは紹興市人...
2023/6/28
2023年6月25日、バンコクでの第十六回世界華商大会に際して、日本中華總商会(CCCJ)が主催する「華商の夕べ」が、バンコクQSNCC国際会議センターで開催され、次...
2023/6/27
新型コロナウイルス感染症流行後にバンコクで開催された第16回世界華商大会は、すべての参加者が協力と発展について話し合うための非常に重要で多様なプラットフォームを作り出...
第6回中国養蜂業ハイクオリティ発展国際フォーラムが北京で開催
2023/6/21
2023年5月20日、「国連520世界ミツバチの日・第6回中国養蜂業ハイクオリティ発展国際フォーラム」が中国・北京で開催された。当フォーラムは、中国質量(品質)万里行促進...
新着記事
2023/6/15
6月10日、中部地方の中核都市である名古屋で、中日平和友好条約締結45周年を記念し、中日両国の100人以上の来賓と友人たちが出席するなか、『人民日報海外版日本月刊』社中部...
2023/5/24
2023/5/19イベント情報
博商が日本上陸! 最初の目的地は東京! 日本の自然町研究所株式会社は、日本の起業家、経営者、起業志望者向けに「チャンスの探究 市場の再構築」をテーマとした「企業収益拡大...
2023/5/10イベント報道
「自分の絵で、中国を語る」。 4月12日、鳥取県米子市の天満屋百貨店3階の美術画廊で、日本の著名な中国人女流画家、里燕氏による『現代水墨の巨匠 里燕展」のオープニングセレ...
「西方人物絵画400年―東京富士美術館蔵精品展」 50年以上にわたる名士たちの物語
2023/5/8イベント報道
上海の宝龍美術館で開催中の「西方人物絵画400年」展には、東京富士美術館が所蔵する30000点の貴重なコレクションの中から、選りすぐりの57点が出展されている。その陰には...
中国伝統芸能の絶技!変面の魅力を探る、ステージ&セミナーイベント
2023/3/1イベント情報
日時:2023年 3月25日(土) 時間:12:00 Start (11:30開場) 会場:中国茶房8赤坂見附店 (住所:東京都港区赤坂 3-8-8 赤坂フロー...
2023/2/21イベント情報
【変面セミナー&実演】関西圏で初開催! 3月11日(土)大阪に参ります!! とある方のご厚意・ご紹介で、大阪で活動されている「華人研」様の例会で、来月変面...
2023/2/1イベント報道
星々が煌めきはじめる頃、多くの来賓が会場に参集した。1月20日、一般社団法人日本中華總商会の迎春会が帝国ホテル東京で開催された。 中国駐日本大使館の楊宇公使、衆議院...
2022/12/22イベント報道
12月9日、「日中不動産事業者交流会2022」が開催され、不動産業界で活躍する華僑華人の代表が東京・赤坂迎賓館に集まり、百名近い中日両国の政財界、文化・芸術界の代表と交歓...
コラム
![]() |
2023/9/21 |
|
![]() |
||
![]() |
2023/8/28 |
|
![]() |
2023/8/27 |
|
![]() |
2023/8/26 |
|
![]() |
2023/8/25 |