社会


ピックアップ

詳細な考証、確かな結論――「周恩来の日本での留学生活」

4月21日から23日まで天津の南開大学で開催された「第6回周恩来研究国際シンポジウム」で、法政大学名誉教授、桜美林大特任教授、周恩来平和研究所所長の王敏氏による...

食卓から人間関係まで

「糖質ゼロ」ライフを追求する中国の若者

中国の若者の間では近年、「糖質ゼロ」の飲食物が人気になっている。そして、「糖質ゼロ」の波は、食卓から人間関係まで波及し、「糖質ゼロの付き合い」という概念が最近、人気を集め...

劉華 世界知的所有権機関(WIPO)中国事務所主任インタビュー

中国は世界の知的財産活動に大きく貢献

世界知的所有権機関(WIPO)は、2024年の世界知的財産の日記念イベントのテーマを「知財とSDGs―イノベーションと創造力で築く地球の未来」とした。中国は近年、知的財産...

「人口ボーナス」から「人材ボーナス」へと進化する中国

500万人超――これは中国の毎年の科学、技術、工学、数学(STEM)専攻の大学卒業生の数であり、世界で最多だ。   世界で規模が最も大きく 種類が最多の人材資源大国...

新着記事

故郷に帰って起業が若者就職の「新トレンド」

今、「帰農」が中国の若者の就職の「新たなトレンド」になっている。博士号を持つ優秀な学生が農村に戻って栽培を始めたケース、修士課程の大学院生が「豚飼い」から村の幹部に成長し...

ホワイトカラー7割が「職場の人間関係に悩んでいる」

性格タイプ診断が昨年、中国のネット上で人気となり、多くの若者が職場において自分は「I型(内向型)」だと診断している。ネット上で、若者たちは職場での自分について、「連絡はチ...

若者の「クレジットカード離れ」の理由は

モバイル決済の急発展で 現金とカードを持たない 若者のクレジットカード離れが最近、人気の検索ワードになった。 北京市インターネット金融業界協会党委書紀兼会長の許沢瑋...

中国人民銀行、国家金融監督管理総局が17の金融措置を発表

賃貸住宅市場に支援措置

中国人民銀行、国家金融監督管理総局はこのほど、『賃貸住宅市場の発展に対する金融支援に関する意見』(以下、『意見』)を発表し、金融商品及びサービスモデルのイノベーションの強...

デジタル化が「健康中国」を牽引

インターネット病院、オンライン診療、インテリジェントヘルスケア……近年、インターネット、クラウドコンピューティング、5G、人工知能、モノのインターネット等の技術の発展に伴...

若者が経営する新しいスタイルの老人ホームとは

ショート動画で見せる高齢者の生き生きとした姿 マーダーミステリーやコミュニケーションゲームの人狼ゲームを楽しみ、インターネットサーフィンをして、インターネットで話題とな...

半年間で30種類以上

「職業体験師」がネットで人気

うp主(うぷぬし:動画共有サイトの投稿者)である「@池早是我」さん(以下、池早さん)は、四川省成都市出身の95後(1995年から1999年生まれ)の女性だ。今年初めに仕事...

中国の若者が市場に夢中なのはなぜか

求めるのは心の癒やし

私たちの従来の認識では、生鮮品などの食品を扱う市場のコア消費層はこれまでずっと中高年だった。しかし今では、トレンド感とアート感のある内装で、親しみやすさもありながら「映え...

家事代行サービスがよりスマートに

「最近引っ越したばかりで、掃除をする家政婦を雇った。思いがけないことに、現在の家事代行サービスはますますスマートになり、ロボットが家の窓拭きにやってきた。実に素晴らしい!...

家事代行サービス市場は2千万の人手不足

大学で家事を専攻する学生 ここ数年、家事代行サービス市場のニーズが加速的に高まり、とりわけ整理収納アドバイザーや教育係も兼ねたベビーシッターといった高い技能が求められる...

話題の「専業子供」に見る中国の若者事情

卒業シーズンを迎えている中国のネット上で最近、「専業主婦」ならぬ「専業子供」というニューワードが話題を集めている。 「専業子供」とは何か 「専業子供」は端的に言う...

自分で家を買う女性が増えているのはなぜか

最近、自分で家を買う女性が増え続けている。ここから女性がより自主独立した結婚観をもつようになったことがうかがえるが、「女性はそんなに頑張る必要はない」と考える人もいる。 ...