中国20都市以上の食卓に上がる「グリーン魚」

「水揚げだ!」という声とともに、丸々と太った彩虹鯛がグリーン養殖コンテナの出口から飛び出し、滑り台により魚の輸送車に入り、時々ぴちぴちと水面より飛び跳ね、生きが良かった。

広東省肇慶市鼎湖区の「グリーン魚」水産標準化生態養殖拠点で、作業員が取材に「1つの養殖用生簀に約2500kgの魚が入っており、この方法を使えば10分で終わる。それに対して、従来の養殖方法であれば、10人の作業員が網を引き、午前中いっぱいでも2500kgしかとれない」と述べた。

ここの魚は面積約66.7ヘクタールにのぼる池からコンテナサイズの生態養殖用生簀に移され、グリーン食品認証に合格した16種のエサを食べ、国家グリーン食品の認証を受けた「グリーン魚」だ。「泥臭くない」「生で食べられる淡水魚」と言われるグリーン魚が販売されると、消費者から広く好評を博した。

どこがグリーンなのか

グリーン魚水産標準化生態養殖拠点の責任者を務める観星農業の董事長である舒鋭氏は、「池の泥のゲオスミンにより、池で育てる魚には多少の泥臭さがある。これを落とすためには魚により良い新たな環境を作ってやる必要がある。池は異なるエリアに分割され、面積が最大のエリアを水源とする。そこから汲み取った表面層に酸素が豊富に含まれる水を殺菌処理した後、養殖用生簀に流す。魚は尽きることのない流動する水で育つ。泥臭さがなく、常に水の流れに逆らい運動することができ、肉質の弾力性が上がり引き締まるようになる」と説明した。

舒氏はさらに、「従来的な定位置での養殖法と異なり、エリア別で養殖と処理を行う。分かりやすい例を挙げると、従来的な方法は魚を同じ部屋の中に入れ、飲み食いも排泄も同じ場所で、環境の影響により病気になりやすい。我々の方法は魚に3LDを与えた。食べる場所と運動する場所が異なり、定期的に善玉菌と微生物を与えることで、魚の腸内菌のバランスを整える。また養殖用生簀の水の溶存酸素、pH値、微生物の種類、藻類の存在度などの複数の指標を人の手で管理する」と説明した。

拠点の栄養士はさらに魚のために、グリーン食品生産資料認証に合格した16種のエサを特別にオーダーメイドし、定期的に多糖類やビタミンなどの栄養食品を与えている。このような科学的な養殖により、業界内では珍しいグリーン食品及び全国名特優新という2つの認証を取得した。グリーン魚の栄養価もより高い。舒氏は、「コードスキャンによる追跡にも対応している。各ロットの魚にサンプリング検査が行われ、コードスキャンによってその結果を確認できる」と述べた。

これらのグリーン魚、特にデリケートな熱帯魚の彩虹鯛を冬の北方地域を含む中国全土に販売するのは容易なことではない。

盒馬水産物調達ディレクターの劉勝兵氏は1年前、チームを率いて中国各地で魚を探した際に、広東省のグリーン魚シリーズ商品を発見した。

劉氏は、「グリーン魚の第1陣は北京に輸送した後、生きられるのは半分余りしかなかった。そこで輸送車とともに北上し、水の交換の時間、酸素、活力度などの指標を全過程で記録したところ、積載の密度と温度に問題があることが分かった。数ヵ月の実験を経てから、ようやく問題を解決し、デリケートなグリーン魚に個別の水槽を与えることで生存率を95%に高めた」と説明した。

グリーン魚水産標準化生態養殖拠点がこのほど盒馬村で正式に発足した。農業農村部中国グリーン食品発展センターの金発忠センター長は、「グリーン魚の養殖は中国の農業現代化の発展の成果を十分に示している上、盒馬のような新小売プラットフォームがデジタル化サプライチェーンの能力を利用し、中国全土の物流配送により優良農産物を中国全土の消費市場に広める必要がある」と述べた。

これらのグリーン魚はすでに北京市、上海市、武漢市、成都市などの中国全土の20以上の都市の盒馬の300店余りに進出している。盒馬のデータによると、中国全土の販売開始から2カ月未満で、グリーン魚は1日当たり1万尾が販売され、消費者の間で大人気となった。